リケジョneo(163)三洋化成工業・伴野由季さん | 日刊工業新聞 電子版
(2021/11/1 05:00)
(総合1から続く)同志社大学工学部(現理工学部)で有機化学を専攻していました。実は高校のころから病気や薬の分野に興味がありましたが、大学で行きたかった研究室が廃止されてしまい、よりやりたいことに近づけるよう大阪大学大学院の薬学研究科に進学しました。
三洋化成は化学メーカーですがバイオの部署もあったので、両方の知識を生かせると思い入社を決めました。実際にバイオの部署での最初の仕事が、当社の診断薬のキーマテリアルとなる物質を量産するためのスケールアップ検討だったので、早速化学の知識が役に立ちました。
私が研究する体外診断用医薬品は、体から採取した血液や尿などのサンプルを検査して病気の診断補助を行う試薬です。配属2年目で初めて一つの製品開発を任されましたが、ある性能が目標に到達できずなかなか発売できませんでした。思いつく限りのことを試しても思うように結果が出ずどん底だった時に「一緒に考えようか」と、先輩が声をかけてくれたのが本当に救いになりました。同時に、いくつになっても先輩や周りの人に素直に教えを請う姿勢が大事だと学びました。
引き受けた仕事は最後まで責任を持ってやりきるということを信条にしています。自分のネットワークを広げ、いろんな人と議論を交わして生まれた新たな視点を製品開発につなげることができれば、研究者として幸せかなと思います。今は日本でしか使われていませんが、将来的には自分たちが開発した製品を海外に出していきたいです。
宝塚歌劇が大好きで、仕事から完全に離れる時間が究極の息抜きになっています。(文=京都・新庄悠、写真=田山浩一)
◇三洋化成工業 バイオ・メディカル事業本部研究部診断薬研究グループ主任 伴野由季(ともの・ゆき)さん
(2021/11/1 05:00)
おすすめコンテンツ
図解よくわかるフードテック入門
ユーザー目線で役立つ 接着の材料選定と構造・プロセス設計
はじめて学ぶ プラスチック金型図面の読み方
<解析塾秘伝> 非弾性材料の学び方!弾塑性・クリープ材料の有限要素法解析
2023年版 ココに入社したい!理系学生注目の優良企業
今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい水道の本 第2版
躍動 ニューノーマルを生きる成長企業群ジャーナグラムページで公開中
SDGsを事業活動の基本軸とする経営計画とは?
難易度の高い“一品料理”のシステム構築で差別化を図る
自動化と熟練の技が織りなす未来工場とは
【オンライン展開幕!】2022国際ロボット展 特設サイトで見どころチェック
【募集中】大阪ものづくり優良企業賞
【申込受付中】ウェビナー『企業存続にも直結、「CO2排出量」の計り方』
日本の製造業をサポートするデジタルプラットフォームパートナーへ、オートデスクが目指すこれからの姿
【地球環境・SDGs特設サイト】SDGs関連ニュースをまとめてチェック!!
【産業情報が今すぐ読める!】日刊工業新聞社のECサイト「TREK!」オープン
イベントスケジュール 全国主要見本市・展示会一覧 Web版
薄型、ファンレス、幅広い使用環境温度、スマートファクトリーに最適なUPS