カードサイズ携帯電話「NichePhone-S」に惹かれて - ケータイ Watch
つい先日の2017年11月10日に発売された、フューチャーモデルの「NichePhone-S(ニッチフォン-S)」(公式ページ)。カードサイズのSIMフリー携帯電話です。スマートフォンじゃなくて、携帯電話。ミョーに惹かれるものがありましたので予約購入してみました。
フューチャーモデルの「NichePhone-S」。ほぼカードサイズで質量は38g。シャツの胸ポケットに入れても違和感のないサイズ・質量のSIMロックフリー携帯電話です。実勢価格は1万1000円弱。カラーはブラックとホワイトが用意されています。この時代にカードサイズの携帯電話とは、攻めてますね~。しかもスマートフォンではなく、通話のための携帯電話とは、チャレンジング。でも日本市場にはこういう大胆な端末がなく、なんかこう刺激的な要素が足りないので、こういう端末にはとても惹かれますし、歓迎したい心意気です。
ただ、スペックを見る限り、ホントに単なる携帯電話。携帯電話+αの機能性はありますが、現在のスマートフォンとは方向性が全く異なる端末で、機能的にはまだ「写メ」という言葉もない20年以上前の携帯電話に近いと言えそうです。
筆者が冷静に思うトコロをハッキリ書いてしまいますと、この「NichePhone-S」と同等以上の機能性を求めるなら、激安スマートフォンとか、型落ちのガラケーなりガラホなりのほうが「多くの人にとってずっと実用的」と思います。中古端末まで視野に入れれば、通信端末としての「NichePhone-S」はコストパフォーマンスも高くないとも思います。
ていうか、こういう端末は、たとえばキアヌ・リーヴスとかトム・クルーズとかが、アジトを爆破され装備も失い逃亡中に、ベルトのバックルとか靴の踵からスタイリッシュに取り出して本部に連絡を取り、さらに偶然手に入れた旧型モバイル端末をテザリングでネットに接続して暗躍仲間にメッセージを送ったりするときに使う、いわばスパイ道具みたいなモンです。「実用性はちょっと……」と思っても惹かれたらそのまま買ってオモシロがれば良いのだと思います。
いや良いかどうかはアレですが、通信端末の多様性の一翼を担って我々消費者にワクワク感を与えてくれる端末を、筆者は歓迎しちゃいます。てなわけで以降、「NichePhone-S」の機能や使用感についてレビューしてみたいと思います。