Echo Linkでオーディオの入り口を統合

Echo Linkでオーディオの入り口を統合

リビングオーディオの復活

 MP3プレーヤーからはじまり、iPodやiPhone、スマートフォンなどにイヤフォンをつないで音楽を楽しむようになってずいぶんたった。リビングルームにいる時間は短くはないのだが、たいていTVが優先されてしまう。だから、音楽を聴くという行為の多くは、移動中のイヤフォンという状況が長く続いていたし、自分でもそれを受け入れてきた。

Echo Linkでオーディオの入り口を統合

 リビングルームのスピーカーは、年代物のアンプにつながり、そのアンプにはCDプレーヤーとTV、そして、DAコンバータが接続されている。CDそのものは、買ってきてリッピングしたらほぼ用済みで押し入れの奥底にしまい込んでしまうので、CDプレーヤーが活躍することはほぼなくなってしまっていた。

 また、TV音声は、たまにDVDやBDをレンタルして映画などを楽しむようなときに、ちょっと迫力のある音で音声を楽しみたいがゆえにアンプに接続していたのだが、やっぱり映画は映画館だよねという感も強く、あまり使う機会がない。

 さらにDAコンバータには、有線LANに接続したAppleのAirMac Expressの光出力をつないでいて、PCやiPhoneからiTunesライブラリの音声を再生できるようにしてある。音楽コンテンツはiTunesで管理してきたので、状況としては、この出力をオーディオセットで楽しむというパターンが一番多かった。10年以上使っている環境だがとくに不満なく過ごしていた。

 そこにちょっとした変化をもたらしたのが、スマートスピーカーだ。スマートスピーカーに話しかけ、聴きたい雰囲気のプレイリストを再生させるのが気軽でよく使うようになった。ただ、どんなにHiFiだとしてもスマートスピーカーのオーディオではちょっと物足りないと思うようになった。