【2022年】子供用タブレットおすすめランキング|コスパ重視の機種を比較
この記事では、子供におすすめのタブレットランキングをコスパ重視で紹介します。
タブレットは大人だけではなく、子供がさまざまなことを学習するためにも活用できるデバイスです。
学習から遊びまで幅広く対応できるので、子供にタブレットを与えるのはとてもおすすめの選択肢の1つです。
未就学児向けの知育用のタブレットから小学生に使える一般的なタブレットまで、おすすめのデバイスをランキング形式で紹介します。
子供向けタブレットの選び方やおすすめのアプリまで解説していますので、ぜひご参考ください。
安心安全に子供向けタブレットを使い、子育ての補助として役立てましょう!
子供用タブレットのおすすめ目次- iPad・iPad miniは子供用タブレットにもおすすめ
- 小学生におすすめの子供用タブレットランキング
- 未就学児におすすめの子供用タブレットランキング
- 子供用タブレットの選び方
- iPad/iPad mini・Androidタブレットのおすすめ子供向けアプリ5選
- 目的に合わせて最適な子供用タブレットを選ぼう
トップ画像引用元:
iPad・iPad miniは子供用タブレットにもおすすめ
画像引用元:
iPadシリーズは有名なタブレットの1つで、子供向けのデバイスとしてもおすすめです。
タブレットPCにおけるiPadシリーズの世界シェアは30%以上と高く、多くのユーザーが使用しています。
その分使いやすいアプリが揃っていて性能も十分なので、子供向けとしても安心して使えます。
iPadには他の子供用タブレットと同じく、子供が安全に楽しく使うための機能をしっかり搭載しているので安心です。
また他のiPadシリーズと比較しても、この2機種はコストパフォーマンスに優れています。
iPad/iPad miniを検討中の人は、以下のポイントを意識してみてください。
iPad・iPad miniが子供用タブレットにおすすめの理由タブレット選びで迷ったときは、積極的にiPadシリーズを検討してみましょう。
ここからはiPadシリーズの選び方を紹介します。
Wi-FiモデルとCellularモデルから選ぶ
iPadシリーズには基本的に、Wi-FiモデルとCellularモデルの2種類があります。
Wi-FiモデルはWi-Fi環境のある場所でのみ利用ができ、Cellularモデルはスマホと同じように場所を選ばず通信が可能です。
Cellularモデルの方が便利に感じますが、Cellularモデルは毎月の月額料金がかかり端末の価格も高くなっています。
用途をよく検討した上で最適なほうを選びましょう。
高スペックでありながら低価格
iPadやiPad miniは、iPadシリーズの中でも比較的低価格で購入できます。
シリーズ | モデル | 価格 |
---|---|---|
iPad(第9世代) | Wi-Fi | 32GB: 39,800円128GB: 57,800円 |
Cellular | 32GB: 56,800円128GB: 74,800円 | |
iPad mini(第6世代) | Wi-Fi | 64GB: 59,800円256GB: 77,800円 |
Cellular | 64GB: 77,800円256GB: 95,800円 |
これだけの低価格でありながらさまざまなゲームがサクサクプレイでき、動作も非常になめらかです。
容量は動画や写真などのデータをデバイス内にどの程度保存するかを考えて適切なものを選びましょう。
有害サイトの閲覧や、使える機能を制限できるので安心
iPad/iPad miniでは「ペアレンタルコントロール機能」が使えます。
ペアレンタルコントロール機能を使えば、子供の危険なサイトへの訪問や無断課金を制限できます。
iPad・iPad miniでできる機能制限の例このようにさまざまな機能を制限できるので、安心して子供にiPadを与えられます。
ですがiPad/iPad miniは1台につき1アカウントのみの登録・利用となっています。
そのため、家族間で共有するのが難しいという点には注意が必要です。
Apple Pencil/Logicool Crayonで、遊びや勉強の幅が広がる
iPad/iPad miniでは、Apple PencilやLogicool Crayonという専用のデバイスを使用できます。
これらのデバイスを使うことで、子供のタブレットへのお絵描きがより楽しくなること間違いなしです。
Apple Pencil
Apple PencilはiPad専用のスタイラスで、反応がよく使いやすいのが魅力です。
細かな筆圧や振動を正しく検知するため、線の太さを変えたり繊細な濃淡をつけたりと、絵に深みを持たせることができます。
また本当のペンのような描き心地のため、子供のお絵描きにピッタリです。
さらにタブレットに直接ノートを取ったりPDFに書き込んだりすることも可能なので、勉強にも使えます。
価格は11,880円〜と少し高めですが、さまざまな用途に使えるのでおすすめです。
Logicool Crayon
Logicool Crayonとは、iPad専用のデジタルペンシルのことです。
何百ものアプリケーションとの互換性があり、一本で色々な楽しみ方ができること間違いなしです。
また遅延なく反応するため、自然な感覚でお絵描きを楽しめます。
持ちやすいデザインの上に丈夫なつくりとなっており、落下の衝撃にも耐えられるのが嬉しいポイントです。
価格は9,680円と、Apple Pencilよりも購入しやすい点が特徴です。
App Storeには知育用のアプリが充実している
本記事の後半でも詳しく紹介しますが、App Storeでは知育用のアプリがたくさんダウンロードできます。
また上記のApple Pencil・Logicool Crayonと連動したお絵描き用のアプリも多く、子供が飽きてしまう心配はありません。
それぞれのアプリは、有料のものから無料のものまで幅広いジャンルでリリースされています。
App Storeにあるアプリの種類の豊富さは、Apple製品の強みともいえるでしょう。
小学生におすすめの子供用タブレットランキング
それでは、早速おすすめの子供向けタブレットをランキング形式でみていきましょう。
ここでは対象を小学生とし、6歳~12歳のユーザーが使うのにピッタリなタブレットを紹介します。
【小学生編】子供用タブレットランキング- iPad(第9世代)
- Lenovo Tab B10
- iPad mini(第6世代)
- Blackview Tab 11
- Fire HD 10 キッズモデル
小学生向けにタブレットを購入しようと考えている人は、ぜひこれらのデバイスを比較・検討してみてください。
1位: iPad(第9世代)
画像引用元:
iPad(第9世代)は、2022年1月時点においてApple製タブレットのうち最も安価に購入できるデバイスです。(定価の場合)
前述したように、ペアレンタルコントロールでアクセスの制限をしたり課金を制限したりと、子供向けの機能もしっかりと備えています。
Apple Pencilを使って遊び・学習のの幅を広げられる点もiPadならではのポイントです。
iPad(第9世代)の特徴どんな場面でも不足しない高い性能
項目 | 内容 |
---|---|
本体サイズ | 高さ:250.6mm幅:174.1mm厚さ:7.5mm |
重さ | 487g(Wi-Fiモデル) |
ディスプレイサイズ | 10.2インチ |
アウトカメラ | 8MP |
インカメラ | 12MP |
バッテリー駆動時間 | Wi-Fiでのインターネット利用:最大10時間 |
ROM | 64GB/256GB |
CPU | A13 Bionic |
OS | iPadOS 15 |
防水・防塵性能 | 非対応 |
カラー | シルバー・スペースグレイ |
iPadの基本スペックは上記の通りで、安価でありながらも性能が高い点が非常に大きな魅力です。
子供が大きくなるとプレイするゲームの幅が広がったりイラストを描いたりするため、タブレットのスペックはそれなりに必要になってきます。
最初からiPadを購入しておけば、子供が大きくなった後に買い替える必要がありません。
また、未だに昔のiPhoneやiPadを使っている人が多いことから分かるように、Apple製品は長く使えます。
子供が大きくなってもスペック不足で困る可能性が低いのは嬉しいポイントです。
さまざまな用途で安定して動作する
iPadは動作が安定しているのもメリットの1つです。
アプリを使用中にクラッシュすることはゼロではありませんが、非常に少ないので快適に使えます。
ゲーム・動画・ブラウジング・知育アプリなど、子供がよく利用するアプリ・サービスならほぼ問題なく動かせるでしょう。
2位: Lenovo Tab B10
画像引用元:
Lenovo Tab B10は標準的な性能を持ったタブレットで、14,000円弱で購入できるのが魅力です。
ファミリー向けと謳っていることもあり、家族が使うときにも十分な性能を発揮します。
キッズモードにすることで、すぐに子供用に変更できるのもメリットです。
Lenovo Tab B10の特徴Lenovo Tab B10は低価格で標準的な性能が魅力
端末名 | Lenovo Tab B10 |
---|---|
端末料金 | 13,306円 |
ディスプレイ | 10.1インチ |
CPU | Qualcomm Snapdragon 429 |
メモリ | 2.0GB |
ストレージ容量 | 16GB |
解像度 | 1,280 x 800 |
Lenovo Tab B10の最大の特徴は低価格な10インチのAndroidタブレットという点です。
安価な分スペックが低いものの、ブラウジングや動画鑑賞などの一般的な用途では問題なく使えます。
「14,000円前後で10インチのAndroidタブレットが買える」というのがLenovo Tab B10の魅力です。
初期搭載OSがAndroidのため、Google Play Storeでアプリをダウンロードできます。
そのためYouTube公式アプリはもちろんのこと、数多くのアプリが利用できます。
多くのアプリが問題なく動くので、利便性の面で問題があると感じることはないでしょう。
ただし、3Dゲームをプレイするとスペック不足に陥るので注意してください。
キッズモードで機能が制限できるため安心
Lenovo Tab B10はキッズモードが搭載されているため、子供が使う分にも安心です。
キッズモードとは、アプリやWebサイトの利用を制限できる機能を指します。
コンテンツを取捨選択できるため、子供への初めてのタブレットとしても安心できるでしょう。
またキッズモードはマルチアカウントにも対応しています。
複数のアカウントを切り替えながら家族みんなで使えて、兄弟がいる家庭にもピッタリです。
もちろん、親がタブレットを使うときでも便利に使えます。
3位:iPad mini(第6世代)
画像引用元:
iPad mini(第6世代)は2021年9月に発売された小型のiPadで、軽量で持ち運びやすいのが魅力的です。
前述したiPadと同様に、ペアレンタルコントロールでアクセスや課金を制限するなど、子供に向けた機能が利用できます。
Apple Pencilにも対応しており、遊びの幅を広げられる点やApp Storeが使える点もiPadと同様に便利です。
iPad mini(第6世代)の特徴サイズが小さく子供にちょうど良い
項目 | 内容 |
---|---|
本体サイズ | 高さ:195.4mm幅:134.8mm厚さ:6.3mm |
重さ | 293g(Wi-Fiモデル) |
ディスプレイサイズ | 8.3インチ |
アウトカメラ | 12MP |
インカメラ | 12MP |
バッテリー駆動時間 | Wi-Fiでのインターネット利用:最大10時間 |
ROM | 64GB/256GB |
CPU | A15 Bionic |
OS | iPadOS 15 |
防水・防塵性能 | 非対応 |
カラー | スペースグレイ・ピンク・パープル・スターライト |
iPad miniは名称通り、タブレットとしては小型なサイズとなっています。
7.9インチのディスプレイと、スマホよりも少し大きいぐらいのサイズ感です。
そのため非常に持ち運びに便利で、子供が使うのに最適な大きさといえるでしょう。
性能に関してはiPhone 13シリーズと同じA15 Bionicチップを搭載しており、性能面の問題はありません。
コスパも良好
繰り返しになりますが、iPad mini(第6世代)はiPhone 13シリーズと同等の性能を持っています。
価格はWi-Fiモデルの64GB版なら60,000円弱とスペックに比べて安価なので、コストパフォーマンスを重視する人にもピッタリです。
小型・軽量・ハイスペック・両コスパのタブレットを購入したいなら、ぜひiPad miniをご検討ください。
なお、充電端子がUSB-Cになっており、スマホとケーブルを共有できるのもメリットといえます。
4位: Blackview Tab 11
画像引用元:
Blackview Tab 11は2021年12月に発売されたタブレットデバイスです。
25,000円程度と安価に購入でき、この価格でモバイル通信(4G)にも対応しています。
Blackview Tab 11の特徴日常利用に十分なスペックを備えている
項目 | 内容 |
---|---|
本体サイズ | 高さ: 247mm幅: 156.7mm厚さ: 8.1mm |
重さ | 460g |
ディスプレイサイズ | 10.36インチ |
アウトカメラ | 13MP |
インカメラ | 8MP |
バッテリー容量 | 6,580mAh |
ストレージ | 128GB(eMMC) |
SoC | Unisoc UMS512T |
OS | Android 11.0 |
防水・防塵性能 | 非対応 |
カラー | Green/Gray/Sliver |
Blackview Tab 11はUnisoc UMS512TというマイナーなSoCを搭載しています。
こちらはAnTuTuスコアが430,000前後となっており、ミドルレンジデバイス向けSoCとしてはやや低めですが、日常利用なら問題なく使えるでしょう。
搭載しているOSは一般的なAndroidなので、アプリが動かずに困ることもほぼありません。
安価でそれなりに使えるAndroidタブレットを探しているなら、ぜひこちらをご検討ください。
Widevine L1に対応
Blackview Tab 11は安価なデバイスでありながら、Widevine L1に対応しているのも魅力です。
NetflixやAmazon Prime Videoでは、720p以上の解像度で動画を再生するためにはL1もしくはL2レベルに対応している必要があります。
安価なデバイスでは非対応のものも多いですが、Blackview Tab 11ならしっかり対応しているので高画質な動画を楽しめます。
モバイル通信を利用するならソフトバンク回線をおすすめ
Blackview Tab 11の4G対応バンドはBand 1/3/7/8/20で、ドコモとauのプラチナバンドには対応していません。
ソフトバンクの主要バンドには対応しているので、モバイル通信を活用するならソフトバンク回線(ワイモバイル/MVNOを含む)のSIMを挿しましょう。
5位:Fire HD 10 キッズモデル
画像引用元:
「Fire HD 10 キッズモデル」はAmazonが発売する子供向けタブレットです。
2021年5月に11世代目が発売されており、Amazonのタブレットの中でも特に人気のシリーズです。
ハード部分はAmazonの人気タブレット「Fire HD 10」と同じなので、子供向けとはいえスペックの面に問題はありません。
3歳からでも利用可能で、中学校に入る12歳まで利用できる機能性抜群のタブレットです。
Fire HD 10 キッズモデルの特徴Fire HD 10 キッズモデルはコスパが良い!
端末名 | Fire HD 10 キッズモデル |
---|---|
端末価格 | 19,980円 |
ディスプレイ | 10.1インチ |
サイズ | 269x209x27mm |
重量 | 778g(カバー含む) |
CPU | 2.0GHz オクタコアプロセッサ |
RAM | 3GB |
ストレージ容量 | 32GB |
解像度 | 1,920x1,200(224ppi) |
Fire HD 10 キッズモデルは高い性能と比較的安価な値段設定が利点です。
通常のFire HD 10よりも価格は高いですが、Amazon Kids+の1年分の利用料と保護カバーの購入費用を考えるとお得です。
またAmazonのタブレットなだけあって、Amazonのセール中は大幅に割引がされます。
「プライムデー」「サイバーマンデーセール」「タイムセール祭り」などAmazonのセールが開催されているときに購入するのがおすすめです。
場合によっては7,000円近く割引されることもあります。
基本的に、AmazonのデバイスはAmazonのセールのときのみ割引価格で購入可能です。
Amazon Kids+が1年間無料で使い放題!
画像引用元:
Fire HD 10 キッズモデルの1番の特典は「Amazon Kids+」が1年間無料で使えることです。
Amazon Kids+は、3歳~12歳までの子供向けの電子書籍・動画・ゲームなどの知育コンテンツが使用できるサービスです。
ひらがな・英語・歴史など子供の年齢に合わせたコンテンツを使って、楽しく学習できます。
ペアレンタルコントロール機能や保証も充実
Fire HD 10 キッズモデルには、ペアレンタルコントロール機能が付いています。
ペアレンタルコントロール機能でできること上記の設定などが可能なので、タブレットの使い過ぎなどが心配な人も安心できるでしょう。
また子供用のプロフィールは最大4人分まで設定可能なので、兄弟姉妹で1台を利用するときも、1人1人に合わせた設定が可能です。
さらに2年以内なら、水濡れ故障時も本体を返却することで無償交換が受けられる点も嬉しいポイントです。
Google Play Storeを利用するには非公式の操作が必要
Amazon Fire HDシリーズのデバイスは、標準でGoogle Play Storeに対応していません。
ストアを使ってアプリをインストールするためには、非公式の操作が必要になるので注意してください。
最初からGoogle Play Storeに対応しているデバイスがいいと思うなら、別のタブレットを検討しましょう。
未就学児におすすめの子供用タブレットランキング
次に、未就学児でも使えるおすすめの知育玩具系のタブレットを、ランキング形式で紹介します。
小学校入学前の子供に与えることを考えているなら、これらの知育玩具系のタブレットもあわせて検討してみましょう。
【知育玩具編】子供用タブレットランキング- アンパンマンすくすく知育パッド
- ワンダートイパッド2
- ポケモンパッド ピカッとアカデミー
- ドラえもんひらめきパッド
- 小学館の図鑑NEOPadDX~
1位: アンパンマンすくすく知育パッド
画像引用元:
スペック | アンパンマンすくすく知育パッド |
---|---|
対象年齢 | 1.5~5歳 |
本体サイズ | 未公表 |
電源 | 単3電池×4本(別売) or ACアダプター(別売)※ |
Wi-Fi | なし |
定価 | 15,180円 |
一番のおすすめは「アンパンマンすくすく知育パッド」です。
1歳半~5歳が対象となっており、以下の内容を楽しく学べるのが魅力です。
アンパンマンすくすく知育パッドで学べること豊富な114メニューから学習したいものを選択できます。
人気の仕事などを「タブレットを振る/傾ける」といった直感的な操作だけで体験できる簡単なアプリもあり、未就学児でも楽しく遊びながら多くのことを学べます。
2位:ワンダートイパッド2
画像引用元:
スペック | できた!がいっぱい ワンダートイパッド2 |
---|---|
対象年齢 | 1.5~6歳 |
本体サイズ | 高さ:178mm幅:135mm厚さ:19mm |
電源 | 単3電池×4本(別売) or ACアダプター(別売)※ |
Wi-Fi | なし |
定価 | 15,730円 |
ディズニーが好きな子供には「ワンダートイパッド2」がおすすめです。
遊べるアプリは111種類以上、登場するディズニーキャラクターは130種類以上と、豪華な子供用タブレットです。
前モデルの「ドリームトイパッド」は女の子向けタブレットでしたが、こちらは男女両方が楽しめるモデルになっています。
「タッチ・振る・傾ける」の3つの方法で直感的に操作が可能です。
ゲームから小学校準備学習用のものまで多種多様なアプリが用意されているので、子供の成長にあわせて使えます。
また、遊びすぎが心配な親にとって嬉しいのが「タイマー機能」です。
設定していた時間が経過したら、キャラクターが「バイバイ」と挨拶してから自動で電源が切れます。
そのため、子供に終わりの時間とわかってもらいやすく遊びすぎ予防になります。
3位:ポケモンパッド ピカッとアカデミー
画像引用元:
スペック | ポケモンパッド ピカッとアカデミー |
---|---|
対象年齢 | 3~6歳 |
本体サイズ | 高さ:290mm幅:210mm厚さ:60mm |
電源 | アルカリ単3×4本(別売) or ACアダプター(別売)※ |
Wi-Fi | なし |
メーカー希望小売価格 | 16,500円 |
小学校ではプログラミング教育が必修となっています。
そのため、あらかじめ「ポケモンパッド ピカッとアカデミー」で学習するのがおすすめです。
こちらは可愛いポケットモンスターのキャラクターの画像や音声と共に、小学校低学年で習う教科を楽しく学べます。
プログラミング以外の学習にも役立つので、ぜひご検討ください。
ポケモンパッド ピカッとアカデミーで学べること今後の社会で重要になっていくとみられる「理数系分野+芸術分野」の能力を育む、100以上のメニューを搭載しています。
ほかにもアニメーションや音楽の制作にも挑戦できます。
付属のタッチペンでお絵描き・塗り絵、文字の書き取りができ、内蔵マイクを使ったアプリで英会話の発音チェックや文章の音読チェックも可能です。
読み書きや算数に加えて子供の論理的思考力や表現力、発想力など幅広い能力を育てられます。
4位:ドラえもんひらめきパッド
画像引用元:
スペック | ドラえもんひらめきパッド |
---|---|
対象年齢 | 3~7歳 |
本体サイズ | 高さ:185mm幅:150mm |
電源 | アルカリ単3×4本(別売) or ACアダプター(別売)※ |
Wi-Fi | なし |
メーカー希望小売価格 | 16,280円 |
こちらはドラえもんのポケットを思わせる本体に、ドラえもんの顔付きタッチペンが付いたキュートなデザインの子供用タブレットです。
このタブレットでは、小学校低学年で習う下記の教科が勉強できます。
ドラえもんひらめきパッドで学べることアプリの数は全40種類、設問数は全部で1,000問以上と、ボリュームたっぷりです。
問題を解くごとにドラえもんからもらえるメダルを3つ集めると、ドラえもんの秘密道具が「ひみつどうぐミュージアム」に追加されます。
このようなドラえもん好きにとっては嬉しいコレクション機能があるため、楽しく勉強できるでしょう。
5位:小学館の図鑑NEOPadDX~
画像引用元:
スペック | 小学館の図鑑NEOPadDX |
---|---|
対象年齢 | 1.5~6歳 |
本体サイズ | 高さ:290mm幅:210mm厚さ:60mm |
電源 | アルカリ単3×4本(別売) or ACアダプター(別売)※ |
Wi-Fi | なし |
メーカー希望小売価格(税抜) | 17,490円 |
こちらは小学館が販売する「小学館 図鑑 NEO」シリーズのうち、以下の6冊から抽出したデータを収録しています。
掲載しているデータ全700種類の生き物データと、100種類を超えるアプリ・ゲームを収録した子供用タブレットです。
生き物図鑑では、写真・イラスト・音声ガイドなど色々な資料で、その生き物のことを分かりやすく解説しています。
最初は350種類の生き物の解説しか見られませんが、アプリで遊ぶうちに閲覧可能な生き物が追加されていくコレクション要素があります。
カメラも搭載されており、自分で撮影した生き物の画像を、その生き物の図鑑のページに登録することが可能です。
子供用タブレットの選び方
画像引用元:
ここまで多くの子供用タブレットを紹介しましたが「自分の子供にどれを購入すれば良いかわからない」という人もいるかもしれません。
そこで、子供用タブレットを選ぶ時のポイントを解説します。
子供用タブレットを選ぶ時のポイント機能制限ができるものを選ぶ
子供が使うタブレットは安全性にも気を配りたいものです。
特にインターネット接続が可能な子供用タブレットを購入するならば、「ペアレンタルコントロール機能」が付いていると便利です。
子供が勝手に有料コンテンツや不適切なコンテンツにアクセスしないように設定できるので、安心です。
インターネット接続ができるか
子供用タブレットと呼ばれる製品は、大きく以下の2種類に分けられます。
子供用タブレットの種類それぞれのメリットは下記の通りです。
インターネット接続可の製品のメリットインターネット接続不可の製品のメリット子供の年齢や何を目的として購入するのかに合わせて、選びましょう。
目的に合った機能が備わっているか
インターネット接続ができない子供用タブレットを購入する際は、目的に合った機能が備わっているかチェックしましょう。
例えば小学校の入学準備として購入するなら、複数の教科の学習用アプリが入ったタブレットがおすすめです。
また1歳ぐらいの子供のために購入するなら、複雑な操作がいらないアプリを搭載した、低年齢向けモデルをチェックしてみましょう。
さらにiPad/iPad miniやAndroid搭載デバイスのように、ストアからアプリをダウンロードできるものもあります。
成長してからもずっと使えるかどうか
ほとんどの子供用タブレットには対象年齢が明記されているので、購入前にチェックしておきましょう。
対象年齢が子供の年齢と離れすぎていると、内容や使い方が難しすぎたり、逆に簡単すぎたりして興味を持ってもらえないこともあります。
なるべく長く使ってほしい時や、兄弟姉妹で利用する場合は、対象年齢が幅広く取られている製品を選ぶようにしましょう。
丈夫なカバーや防水タイプなどが安全
子供が扱うにあたり、落下や浸水などの事故も想定しておくことも大事になってきます。
そこで丈夫なカバーをつけたり防水タイプの商品を選んだりすることで、破損・水没のリスクを軽減します。
今回紹介したデバイスの中では、「Fire HD 10 キッズモデル」は保護カバーが付いている分、ほかより破損しにくい作りになっています。
またiPad/iPad miniについても頑丈なケースや防水仕様のケースがあるため、それらを使えばより耐久性が高くなるでしょう。
デザイン・サイズ・重さは子供に合わせる
タブレットは、多機能でハイスペックなものほど重さやサイズが大きくなってしまいがちです。
大人のサイズに合わせるのでなく、子供が使用することを考えて購入を検討しましょう。
また子供用タブレットには、人気キャラクターが登場する製品も多いです。
子供が好きなキャラクターが登場する製品を選ぶと、興味を持ってもらいやすくなります。
アプリの利用中にキャラクターが画面内でヒントを出してくれたり音声で励ましてくれたりするので、子供のやる気や集中力アップにも繋がります。
iPad/iPad mini・Androidタブレットのおすすめ子供向けアプリ5選
画像引用元:
最後に、App StoreやGoogle Playでダウンロードできる子供向けのおすすめアプリをご紹介します。
絵本のアプリや数・ひらがなを学べる知育アプリなど、全て無料でダウンロードできます。
子供の趣味に合いそうなものがあればダウンロードしておきましょう。
人気のおすすめ子供向けアプリ5選ディズニー マジカルえほんワールド
画像引用元:
ディズニー/ピクサーのキャラクターが登場する絵本を、3Dアニメーションの演出とともに楽しめるアプリです。
文章やナレーションは日本語と英語で切り替えることができるため、英語の学習にも最適です。
また月480円で、読み放題コースに加入することもできます。
(アプリ内課金あり)
ごっこランド
画像引用元:
教育・子供向けのアプリランキングで1位を獲得した、実在企業のお仕事を体験したりオリジナルの知育ゲームができるアプリです。
マクドナルドやコージーコーナーなど実在の企業がコンテンツを提供しているのも特徴的といえます。
またシンプルな設計になっているため、対象年齢は2歳から遊ぶことができ、追加のアプリ内課金もありません。
ワオっち!ランド
画像引用元:
ワオっち!ランドは、幼児向けの知育ゲームがなんと20種類以上の無料で遊べるアプリです。
楽しく数やひらがなを学んだり、パズルを通して「作る」力を育むこともできます。
ゲームは5つの学習テーマから構成されているため、1つのアプリで幼児期に必要な色々な力を習得できます。
ピタゴラン
画像引用元:
ピタゴランはドラッグで線を描くだけで、色々な仕掛けが作れる知育アプリです。
大人も一緒に楽しく遊べるほか、描いたものが実際に形になるので、子供の発想力や想像力が身につきます。
(アプリ内課金あり)
Think!Think!シンクシンク
画像引用元:
こちらは少し対象年齢が高めのパズル・迷路・図形などを用いた、思考力を楽しく身につけるためのアプリです。
毎月コンテンツが増えるので飽きることなく遊び感覚で続けることができます。
さらに1日10分の制限を設けられるので、やりすぎる心配もありません。
(アプリ内課金あり)
目的に合わせて最適な子供用タブレットを選ぼう
画像引用元:
今回のランキングでは、人気の子供用タブレットの中でも気軽に購入しやすいお手頃価格のものを特に重視して紹介しました。
子供向けのタブレットは小学校に入るまでは知育玩具系のタブレットを購入し、小学校からは通信のできるタブレットがおすすめです。
コスパを重視するならAmazonのFireシリーズ、性能が良くものを長く使いたい場合はiPadがおすすめです。
子供用タブレットおすすめまとめタブレットにはそれぞれ特徴があるので、しっかりチェックして目的や用途に合ったものを購入しましょう!
【2022年】キッズ携帯おすすめランキング|小学生に持たせたい機種はこれ!